埼玉県保育士等
キャリアアップ研修

受講はすべて
研修管理システム『manaable-マナブル-』を
使用したオンライン研修になります

厚生労働省雇用均等・児童家庭局保育課長通知「保育士等キャリアアップ研修の実施について」
(平成29年4月1日雇児保発0401第1号)に基づき、
保育現場におけるリーダー的職員の育成に必要な専門性の向上を図るための研修を開催します。


対象者

  • 私立の保育所
  • 認定こども園及び小規模保育事業
  • 家庭的保育事業
  • 事業所内保育事業
  • 居宅訪問型保育事業
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

受講料

埼玉県支部会員
非会員
15,000円
計15時間受講
20,000円
計15時間受講
内容
表示したいテキスト
内容
表示したいテキスト

研修会開催科目

  • 幼児教育(講師:久保健太氏)
  • 食育・アレルギー対応(講師:斎木里奈氏)
  • 障害児保育(講師:斎木里奈氏)
  • 保健衛生・安全対策(講師:斎木里奈氏)※準備中
  • 乳児保育(講師:溝口義朗氏)※準備中
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

お申込み手順

今年度の保育士等キャリアアップ研修会は研修管理システムマナブルを使ったオンデマンド配信の受講となります

公益社団法人全国認定こども園研修研究機構は、機構主催の研修をはじめ、各種講習会、セミナー、イベント等の開催にあたり、オンライン研修システム『manaable(マナブル)』 を導入しています。
特定非営利活動法人全国認定こども園協会の研修も受講していただけます。

各研修の受講には、manaableへの登録手続きが必要です。

研修管理システムマナブルについて

登録、操作方法については以下を参考にしてください。

研修を申し込む

食育・アレルギー対応
申込:~2026年2月28日まで
講師:斎木里奈氏
 
幼児教育
申込:~2026年2月28日まで
講師:久保健太氏

障害児保育
申込:~2026年2月28日まで
講師:斎木里奈氏

保健衛生・安全対策
日程:準備中
講師:斎木里奈氏

乳児保育
日程:準備中
講師:溝口義朗氏
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。